周防灘カントリークラブの口コミや評判

公開日:2023/12/15  

周防灘カントリークラブの画像

周防灘カントリークラブ
住所:〒829-0314福岡県築上郡築上町大字上ノ河内1649
TEL : 0930-56-2511

福岡県には数々の優良なゴルフ場があります。その中でも、多くの方の心を掴んで離さないのが周防灘カントリークラブです。周防灘が展望できる自然豊かなゴルフ場で見晴らしも申し分ありません。戦略的な本格コースをリーズナブルな価格で楽しめるのも魅力のひとつです。今回は、そんな周防灘カントリークラブの特徴に迫ります。

周防灘が展望できる自然豊かなゴルフ場

周防灘を望む、なだらかな丘に展開するのが周防灘カントリークラブです。圧倒的戦略性を持ったコースであり、何度いっても新たな表情を見せてくれます。雄大で波静かな周防灘が展望できる自然豊かなコースは人気が高く、山と海の爽快な空気と開放感を感じられます。

周防灘カントリークラブの歴史

周防灘カントリークラブを語るうえで外せないのが、その歴史です。開場は1974年であり、1980年には関西プロが開催され、あの50年にわたり現役を続けた杉原輝雄プロが優勝しています。

1988年にはワールドスーパーマッチゴルフ開催が開催され、トム・ワトソン、ジェフ・スルーマン、セベ・バレステロス、尾崎将司といったそうそうたるメンバーが参加しています。

さらに翌1989年にもワールドスーパーマッチゴルフが開催され、このときは中島常幸、ニック・ファルド、トム・ワトソン、スコット・ホークが参加しているのです。

周防灘カントリークラブへのアクセス

周防灘カントリークラブは、東九州自動車道が開通したことでアクセスが用意になりました。福岡から1時間程度であり、北九州からは40分程度です。福岡県内だけではなく、県外からも多くのお客さんが来場しており、日々賑わいを見せています。

福岡・北九州方面から来場する場合は、椎田南ICから2km(料金所を出てすぐ右折)約2分程度です。大分方面から来場する場合は、豊前ICから10km 約15分程度です。その際は、料金所を出て10号線バイパスへ、椎田南IC直前を左折してください。

周防灘カントリークラブ利用者の口コミ

ネット上には、周防灘カントリークラブに関する口コミが多くあります。

その多くが好意的なものであり「コースはよく整備されている」「女性ロッカールーム、パウダールーム、バスルームそれぞれ行き来しやすい」「バンカーの砂もちゃんと入れていて、手入れのいいゴルフ場」「晴れたときはとてもロケーションの良いゴルフ場だと思います。」「広いしフェアウェイもラフも綺麗でとても気持ち良かった」などといった声が見つかりました。

戦略的な本格コースをリーズナブルに楽しめる

周防灘カントリークラブの魅力のひとつが、戦略期な本格コースです。インコース9ホールアウトコース9ホールの計18ホール用意されており、そのいずれも楽しめる作りです。コースレイアウトも考えこまれており、アウトコースはトリッキーな内容で飽きさせません。

距離は長めに取られており、グリーンが早い点にも注目でしょう。ちなみに、コースには鹿がおり、人間に慣れているようで近づいても逃げないことで知られています。季節によっては子鹿も見られるので、ちょっとした癒やしにもなるでしょう。

リーズナブルな価格設定

過去に男子プロツアーが開催されていた名門コースでありつつも、料金は比較的抑えられています。

平日の18Hセルフプレーの価格は9,210円であり、早朝・午後18Hスルーは8,000円です。土日祝日の18Hセルフプレーは1万3,720円であり、早朝・午後18Hスルーは1万2,000円です。

練習場(24球)は330円であり、レンタルクラブは3,300円、レンタルシューズは1,100円になります。

周防灘カントリークラブはオープンコンペもおこなわれており、周防灘会と呼ばれるコンペが第三火曜日に開催されています。参加料は9,820円です。毎週金曜日にはレディース・シニア会が開催されており、そちらの参加料は7,500円になります。

最安値保証あり

周防灘カントリークラブの予約は、公式サイトが最もお得とされています。WEB予約限定のお得なプランも用意されているので、公式ページからの予約をおすすめします。

練習場やショップ、レストランなどを併設

周防灘カントリークラブにはさまざまな施設が併設されています。練習場やショップ、そしてレストラン以外にも、コンペルームや美術館、さらにはコース茶店や男子浴場も用意されています。

ラウンドしたあともまったりと疲れを癒せる場所が用意されているので、一日いても飽きないでしょう。

レストランの魅力的なメニュー

レストランには、さまざまなメニューが用意されています。鉄板ナポリタンや鉄板カットステーキ定食、そして海老天重やロースカツ定食といったガッツリ系もあるので、体力の回復にもってこいです。

まとめ

周防灘カントリークラブの特徴を紹介しました。全ホールから周防灘を見渡す丘の上に展開した丘陵コースが最大の特徴であり、広大なフェアウェイとベントの2グリーンが印象的です。手前がバンカーで、奥に池といったコース(12番ホール)もあり、テクニカルな印象もあります。

歴史深いコースであり過去に、さまざまな大会も開催されてきました。憧れのプロがプレイしたコースを体験してみたいといった方にも適しています。料金もそれほど高いわけではなく、とくに平日は比較的リーズナブルな価格帯で利用できるのも魅力のひとつでしょう。

おすすめ関連記事