宮若市周辺のおすすめゴルフ場3選

公開日:2024/03/01  

宮若市3選

福岡県宮若市は、福岡市と北九州市の中間に位置しており、どちらも車に乗って50分ほどでアクセスできます。山に囲まれた盆地なので、寒暖差が大きいという特徴があります。

そんな宮若市には、名門ゴルフ場がいくつかあります。そこで今回は、宮若市周辺でおすすめのゴルフ場について紹介します。

ザ・クラシックゴルフ倶楽部

ザ・クラシックゴルフの画像

会社名 ザ・クラシックゴルフ倶楽部
住所 〒823-0017 福岡県宮若市倉久1-3
電話番号 0949-33-1111

宮若市にあるザ・クラシックゴルフ倶楽部について、特徴や魅力を紹介します。

プロトーナメントも開催される本格派ゴルフ倶楽部

ザ・クラシックゴルフ倶楽部は、宮若市にあるゴルフ場です。かつて貝島炭鉱が隆盛を誇った地域一帯に作られました。

南北に展開する緩やかな丘陵地や天然の池、周辺に広がる山々を見た創設者が一目でほれ込んだことから、ゴルフ場開発がスタートしました。最高峰のプロトーナメントをホストするような本格派ゴルフ倶楽部を目指して誕生したという歴史を持ちます。

実際に、ザ・クラシックゴルフ倶楽部では1995年の「日本女子プロゴルフ選手権」や2017年の「日本シニアオープンゴルフ選手権」2020年の「日本女子オープンゴルフ選手権」などが開催されています。

2020年に行われた「日本女子オープンゴルフ選手権」では、同世代である原英莉花選手と小祝さくら選手との両者一本も譲らない攻めの戦いが繰り広げられ、日本中のゴルフファンたちを熱狂させました。

世界中に新型コロナウイルス感染症が流行したことで無観客試合にはなったものの、ゴルフ史に残る白熱のトーナメントとして語り継がれています。

意匠に満ちた27ホール

ザ・クラシックゴルフ倶楽部は、代表作として茨城ゴルフ倶楽部を手掛けた名匠・上田治氏に師事していた鈴木正一氏が手掛けています。

鈴木正一氏は、ABCゴルフ倶楽部や三奈木ゴルフ倶楽部、日野ゴルフ俱楽部などの日本を代表する数々のゴルフコースを手掛けてきた経歴を持ちます。

鈴木氏が手掛けるゴルフコースは、独特の曲線美と水の演出が特徴的です。意匠に満ちた27ホールは、年々高い評価を得ています。

さらに、2023年には、世界の名だたる設計家チームにシェイパーとして携わってきたベンジャミン・ウォーレン氏に改造を依頼しています。

ウォーレン氏は、リオデジャネイロ五輪のゴルフ協議開催コースのプロジェクトにも関わっており、世界規模で数々のゴルフ場の改修プロジェクトに携わっています。

この改修工事によって、ザ・クラシックゴルフ倶楽部はますます進化していくことでしょう。

プリンスゴルフクラブ

プリンスゴルフクラブの画像

会社名 プリンスゴルフクラブ
住所 〒822-0153 福岡県宮若市山口148
電話番号 0949-52-2619

宮若市にあるプリンスゴルフクラブについて、特徴や魅力を紹介します。

気軽に楽しめるパブリックコース

プリンスゴルフクラブは、宮若市にあるゴルフ場です。九州自動車道の若宮ICから車で3分に位置しており、アクセスのしやすさが魅力的です。

神秘とロマンに満ち溢れた竹原の史跡に連なった丘陵地にレイアウトされています。ゴルフ場の運営スタイルは、大きく分けて「パブリックコース」と「メンバーシップコース」の2種類がありますが、プリンスゴルフクラブはパブリックコースとなっており、誰でも気軽にプレイできます。

国内のゴルフ場はほとんどが、会員制のメンバーシップコースとなっており、会員が優先的にプレイできるスタイルを取っています。

非会員がラウンドするためには、会員の同伴もしくは紹介が必要ですが、パブリックコースの場合は会員・非会員で条件に差がないので、平等に扱われます。

プレイに対する敷居が低いので、ビギナーの方でも気軽に楽しめます。プリンスゴルフクラブでは平日限定でカップルプランを用意しており、夫婦やカップルはもちろん、親子でも男女の組み合わせなら利用することができます。

食事・ドリンクバー付きで一人当たり6,500円(税込)なので、お得に利用できます。

メンテナンスの行き届いた9ホール

プリンスゴルフクラブは、フラットでフェアウェイの幅が広く、のびのびと打てるコースが特徴的です。9ホールのコースですが、ティーを変えることで18ホールでのプレイを楽しめます。

ベントの大きな1グリーンは、変化に富んでおりアンジュレーションもあります。アンジュレーションとは、波のうねりを意味しており、フェアウェイやグリーンなどの起伏を指します。

また、最も特徴的なのが4番のロングです。ティの両サイドには桜や楠木が並んでおり、グリーンサイドにはグラスバンカーがあります。

5番は両サイドが池となっており、7番は池越え、8番は距離が短いものの砲台グリーンがあり、戦略性が試されるようなコースです。

ゴルフを始めたばかりのビギナーから上級者まで楽しめるようなコース展開です。細部までメンテナンスが行き届いているので、気持ちよくプレイすることができます。

若宮ゴルフクラブ

若宮

会社名 若宮ゴルフクラブ
住所 〒822-0131 福岡県宮若市乙野1121
電話番号 0949-54-0595

宮若市にある若宮ゴルフクラブについて、特徴や魅力を紹介します。

高級感あふれるクラブハウス

若宮ゴルフクラブは、宮若市にあるゴルフ場です。福岡市・北九州市から車に乗って30分ほどでアクセスできます。最寄りの若宮ICから約10分となっており、アクセスしやすい好立地が特徴的です。

2019年にクラブハウスがリニューアルしており、シックな印象へと生まれ変わりました。ミッドセンチュリーデザインをモチーフとしており、落ち着いた空間なので心が休まります。

外装や柱はレンガ風の総タイル貼りになっており、内装も茶色でまとまっているので、高級感が引き立ちます。ロッカーの数を以前より減らしたことで、全体的にゆとりのある空間へと進化しています。

また、クラブハウス内には特別室を用意しており、大切な方と特別な時間を過ごせます。ゴルフに合わせて会議や接待など、さまざまな機会で活用できます。5,000円~10,000円まで各種お料理のコースも用意しているので、ゆったりと食事も楽しめます。

大自然に囲まれた豊かなコース

若宮ゴルフクラブは、大自然に囲まれた豊かなコースが特徴的です。高低差30m未満のフラットなコースの中に、巧みな仕掛けがレイアウトされており、ドッグレッグホールでは戦略性が試されます。

なだらかな地形なので、アウト・インともにフラットなホールが多く、初心者や女性にもおすすめのコースです。もちろん上級者の方でも幅広く楽しめます。

名物の9番ホールは、うっとりするようなロケーションが魅力的です。また、13番コースではタイミングが合えば走行中の新幹線も眺められます。

若宮ゴルフクラブは1977年開業の老舗ゴルフ場ですが、常に改善・改革に取り組んでおり、さまざまな取り組みを行っています。2020年にはカートナビを導入しており、正確な距離や高低差を把握できるようになりました。

また、定期的にコンペを開催しており、入賞商品や参加賞を用意しています。コンペでのみ提供している特製料理も味わえます。

なお、クラブハウスでのお食事は、明治屋がプロデュースしいており、洋食・和食・中華をそれぞれ有名な料理人が監修しています。ゴルフだけでなく、本格的な食事が楽しめる点も魅力の一つです。

まとめ

今回は、宮若市でおすすめのゴルフ場について紹介しました。若宮市は、北九州市と福岡市の中間に位置しており、どちらからもアクセスしやすい好立地が魅力的です。

宮若市内にはいくつかゴルフ場がありますが、どれも意匠に富んだコースが魅力的です。初心者の方には、気軽に参加できるパブリックコースがおすすめです。

プレイに対する敷居が低いので、ビギナーの方でも楽しみながらラウンドできます。なお、今回紹介した3つのゴルフ場は、どれも初心者から上級者まで楽しめるコース展開なので、若宮市でゴルフ場を探している方におすすめします。

本記事が参考になれば幸いです。

おすすめ関連記事