SUNGOLF&RESORT ワカミヤコースの口コミや評判

公開日:2023/10/01   最終更新日:2023/11/08

SUNGOLF&RESORT ワカミヤコースの画像

コースの特徴 コース内高低差30m未満のフラットなコースの中に巧みに池がレイアウトされ、ドッグレックホールではプレーヤーの戦略性が試される。
ラウンドしやすいコースであるため、初心者から上級者まで幅広く楽しめる。
設備 ロッカー、浴室、売店、レストランなど
会員特典 コンペ参加料が割引
アクセス 【都市高速を利用の方】
福重・石丸から45分
野芥から45分
天神から35分
博多駅東から30分
【九州自動車道を利用の方】
福岡方面:福岡ICより20分
北九州方面:若宮ICより15分
住所 SUNGOLF &RESORTワカミヤコース
〒822-0131 福岡県宮若市乙野 1121
電話番号:0949-54-0595

福岡・北九州の両都市圏から1時間以内に位置するSUNGOLF&RESORT ワカミヤコースは、フラットコースかつ巧みに池が配置された、どなたでも楽しめるコースです。今回は大自然に囲まれたワカミヤコースを紹介します。この記事を最後までお読みいただければ、あなたのゴルフライフはより一層豊かなものとなることでしょう。

初心者から上級者まで楽しめる自然豊かなコース

ワカミヤコースは、福岡市・北九州市の両都市圏から車で30~40分の好立地に位置するカントリークラブです。ここでは、自然豊かなワカミヤコースについて解説します。

静かな山里に広がる大自然に囲まれたコース

ワカミヤコースは、福岡市と北九州市の両都市圏から30~40分でアクセスできる好立地に位置しています。

都市圏からのアクセスが抜群にもかかわらず、コース内の環境は、贅沢な大自然に囲まれた心澄み渡る環境にあります。

都会の喧騒を忘れ、プレーに集中できるワカミヤコースは、ゴルフプレイヤーとしてのさらなる腕の向上と、穏やかな心の両方を手に入れられる贅沢な環境にあります。

豊かな大自然に囲まれたコース

ワカミヤコースは、コース内の高低差がすべて30m未満のフラットコースかつコース内に巧みに池が配置されるコースです。

コースが「くの字」に曲がったドッグレッグホールは、プレイヤーの戦略性が試され心躍るコースになっています。

ワカミヤコースは、どのホールもラウンドしやすく設計されており、初心者から上級者までの幅広い層が楽しめるコースとなっています。

ミッドセンチュリー デザインをモチーフとした落ち着いた空間を演出

ワカミヤコースの施設やレストランは、20世紀半ばのアメリカやヨーロッパを彷彿とさせるミッドセンチュリーを感じさせるデザインを導入しています。ここでは、ミッドセンチュリーデザインを取り入れたワカミヤコースの落ち着いた空間を紹介します。

ワカミヤコースの特別室

ワカミヤコースには、都会の喧騒を離れた特別な空間で、特別なひとときを過ごしてもらうための「特別室」が用意されています。

特別室はさまざまな用途に利用することが可能で、ゴルフ愛好家の集まり、会議や接待、特別な催しなど、多くのプレイヤーに喜ばれています。

ワカミヤコースのレストラン

ワカミヤコースに常設されているレストランは、地元特産品から、身近なものまで、さまざまなメニューを取りそろえています。

夏季期間限定メニューのうどんやうなぎ、佐賀牛、黒毛和牛、華味鳥(なはみどり)、国産豚、淡路麺業の生パスタ、お魚、五島うどん、旨辛メニュー、ちゃんぽん、カレーなど、さまざまながメニューが用意されています。

とってもお得な新プラン「ゴルフパック」が誕生

ワカミヤコースでは、3分で行ける旅館「古民家煉り」「宮若虎の湯」とコラボした「ゴルフパック」をリリースしました。

ここでは、ワカミヤコースのお得な新サービス「ゴルフパック」を紹介します。

お得な新プラン「ゴルフパック」

ワカミヤコースは、車で3分の旅館「古民家煉り」「宮若虎の湯」とコラボし、新プランの「ゴルフパック」をリリースしました。

ゴルフパックのプランはすべて、1泊1プレー3食付きのお得なプランとなっています。予約はすべてワカミヤコースで受付しています。

 古民家煉り

古民家煉りは、懐かしい風景を感じ取れる宮若市に構える小さな旅館です。

旅館と宮若市の自然が醸し出す原風景は、誰にとっても第2の故郷を彷彿とさせる懐かしさがあります。

地元・鐘崎漁港の魚介と宮若市の野菜を使った懐石料理のコースが楽しめて、療養泉でゆったりとリラックスできるのも魅力です。ゴルフとともに「古民家煉り」のおもてなしを堪能してみてはいかがでしょうか。

宮若虎の湯

宮若虎の湯は、懐かしい原風景に囲まれた故郷を想い出す温泉宿です。

「大人の遠足」と題された「宮若虎の湯」は、全客室に温泉が付いているゆとりとやすらぎの温泉宿です。

その目玉は、食材にこだわったビュッフェレストラン「Buffet KOHAKU」。ミシュラン星付きレストランも手掛ける明治屋が監修を務めるレストランです。

ライブ感溢れるオープンキッチンから、飾り棚のように並べられた日本や世界各地の料理には、舌つづみを打つこと間違いなしです。

プリンやブリュレ、ミルフィーユといった厳選スイーツも人気を集めています。圧巻の料理と嗜好のゴルフが、最高のひとときを演出することでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はSUNGOLF&RESORT ワカミヤコースについて解説しました。ワカミヤコースは、大自然に囲まれたゴルフコースです。ワカミヤコースは、初心者から上級者までが楽しめるコースとなっています。また、ワカミヤコースの施設やレストランは、ミッドカントリーを感じさせるデザインで、落ち着いた雰囲気を演出しています。さらに、ワカミヤコースでは、旅館「古民家煉り」「宮若虎の湯」とコラボした「ゴルフパック」を新プランとしてリリースしました。ゴルフパックを利用すれば、第2の故郷を彷彿とさせる懐かしさのある旅館や、「大人の遠足」を楽しめる故郷を想い出す温泉宿で、唯一無二のやすらぎや豊かさが感じられます。ゴルフクラブでの新体験をお探しであれば、ぜひワカミヤコースを検討してみてください。

SUNGOLF&RESORT ワカミヤコースの口コミ・評判を集めました

jw nさん

とてもキレイです。
昔ながらの2グリーンのため、とても小さく感じ、簡単にはグリーンオンさせてくれません。汗
近くの宿「練り」と同じグループなので、そちらでゆったりお部屋の温泉に浸かりながらゴルフ三昧も良いと思います。
近隣にゴルフ場が結構ありますよ。

引用元:https://www.google.co.jp/

ワカミヤコースは近くの旅館とコラボし、1泊1プレー3食付きのお得なプランを提供しています。古民家煉りは地元の魚介と野菜を使用した懐石料理を楽しむことができ、療養泉で疲れを癒すことができるのも魅力的です。

おすすめ関連記事