筑紫ヶ丘ゴルフクラブ

最終更新日: 2024/04/24

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの画像
アクセス抜群で大満足の27ホールを有する福岡県のゴルフクラブ

北コース・HOLE1
奥行き深いスタートホール

西コース・HOLE1
のびのび打てる第1打

南コース・HOLE1
打ち下ろす左ドッグレッグ

南コース・HOLE3
ニアピンおすすめホール

筑紫ヶ丘ゴルフクラブは、福岡市内からもっとも近い、多彩なプランを用意しているゴルフクラブです。駅や空港からも距離が近いため、利便性が抜群なことに加え、施設内のサービスも充実しています。

総ホール数27の豊富なコースは、初心者から上級者まで幅広い技量のゴルファーに適しているため、どなたでも利用しやすいゴルフ場であるといえるでしょう。

今回は、そんな筑紫ヶ丘ゴルフクラブについて、さまざまなサービスや魅力をご紹介します。県外からの参加者にとっても利用しやすいゴルフ場なので、ぜひご一読ください。

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの特徴①利便性抜群で利用者に合わせたプランを多数用意

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの画像2
筑紫ヶ丘ゴルフクラブは、福岡市内からのアクセスのよさから人気を博しているゴルフ場です。JR博多駅や福岡空港からも車で30分の距離にあり、遠方から福岡へ訪れる方にとっても利便性が高いゴルフ場といえるでしょう。

福岡市内から近いため、午後からハーフプレーを行う薄暮プレーや接待やコンペパックなど、多数の料金プランを用意しています。

コンペパックプラン

コンペパックプランは平日限定のプランで、3組9名から予約ができます。このプランには、最大1,000円までの昼食メニューが含まれています。

コンペの賞品についても予約時に相談ができ、幹事を任された方もこのプランを選べば、面倒な取り決めを減らすことができるでしょう。アクセス面にもすぐれているため、参加者から喜ばれること間違いなしです。

薄暮プレー

薄暮プレーは、午後からのハーフプレーのプランで、当日の朝9時から電話で予約できます。急に予定が空いた方や、出張などで午前中だけで用事が終わる方にとっては、最適なプランといえるでしょう。

価格は通常プランの25%程度で利用でき、非常にお得なプランとなっています。午後からのプレーでも駅や空港からも近いため、帰宅もスムーズに行えます。

お一人様予約も可能

ゴルフ場では、一般的に4人1組の料金プランが設定されていることがほとんどです。しかし、ゴルフ仲間と予定が合わなかったり参加人数が少なかったりすると、実際のコースに出る機会が減ってしまうネックがあるのは否めません。

そこで活躍するのが、筑紫ヶ丘ゴルフクラブのお一人様予約です。この予約制度は、ゴルフの機会を増やしたい方にとって、特に利便性を実感できる内容といえるでしょう。

お一人様予約は仲間の都合に関係なく、自分の「行きたい」タイミングで、インターネットから自分ひとり分の予約をすることができます。インターネットを通じた予約なので、24時間いつでも申込手続きができて便利ですし、ひとりで予約を行い、同様に予約をした、ほかの3名と一緒にプレーします。

予約時には、年代・性別・ゴルフの腕前・自己紹介といった簡単なプロフィールをチェックできるので、自分に合いそうな人を選んで予約ができる点は、安心感を覚えるでしょう。

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの特徴②戦略性に富んだコースと充実したサービスを提供する施設

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの画像3
筑紫ヶ丘ゴルフクラブは、市内から近くという利便性を保ちつつも、3コース27ホールという広大なゴルフコースを提供しています。さらに施設内には、コンペに使用可能なメインホールやパーティールーム、さまざまなシーンに対応できる設備が充実しています。

戦略が必要なコース

コースは初心者から上級者まで、幅広い技量のゴルファーが楽しめるように設計されています。

コースの難易度は見た目によらず一筋縄ではいきません。一見するとフェアウェイが広く、簡単そうに見えるホールも多いですが、意図的に配置されたバンカーや池、狭く絞られたランディングゾーンなどがあり、戦略的なショットが求められます。

特に、地形を活かしたアップダウンが多いのが特徴で、プレーヤーのクラブ選択やショットの戦略を難しくしています。

行き届いたコースメンテナンス

筑紫ヶ丘ゴルフクラブは、コースメンテナンスにおいても高く評価されています。グリーンはしっかりと手入れされ、フェアウェイの芝は美しさを保っているほか、バンカーの砂の状態も良好で、安定したショットが可能でしょう。

大満足のレストラン

ゴルフプレイの後の楽しみといえば、おいしい食事でしょう。筑紫ヶ丘ゴルフクラブ内のレストランは、季節の食材を生かしたメニューを提供しています。

豊富な種類のなかから選べるメニューは、一日の疲れを癒すだけでなく、また次回のプレイへの活力にもなるでしょう。レストラン内は開放感あふれる空間となっており、ゴルフ仲間との会話を楽しみながら、くつろぎの時間を過ごせます。

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの特徴③系列スタジオの「桜美ゴルフハウス」で実力アップ

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの画像4
ゴルフを長く続けていると、やはりよいスコアを出したいと思いますよね。ただ打ちっぱなしの個人の練習だけでは、どう進めてよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みをもつ方にとってピッタリなのが、筑紫ヶ丘ゴルフクラブの敷地内にある桜美ゴルフハウスでしょう。ここでは、次のようなレッスンを行っています。

桜美式ゴルフ

桜美ゴルフハウスでは、これまで一般的だった「ゴルフのやり方」を一新しました。性別や年齢に関係なく、練習すれば誰でも上達できる桜美式ゴルフ理論を提唱し、実践しています。

実技だけではなく、イメージ図が描かれたプリントを使い、目で記憶を定着させるなど、独自に開発したレッスンでプロゴルファーを輩出した実積があります。

ゴルフで指や手首、腰を痛める人が多かった従来の方法をやめ、人間の体の仕組みや物理の観点から考えられた、自然な動きに合わせた無理のないグリップやスウィングを行います。地球儀や野球バットといった特製の道具を使ってレッスンを実施しており、ユニークな理論と教え方で、楽しみながらグングン成長できるでしょう。

ドリームトゥゲザー

筑紫ヶ丘ゴルフクラブ内には、桜美ゴルフの練習施設であるドリームトゥゲザーが併設されています。室内練習場で練習するだけでなく、実際のホールを回る実践することができるでしょう。

ここでは5歳から高校3年生までを対象とした、レベル別のグループレッスンを開催しています。室内練習場では、なんと回数無制限で無料の自主練習が行えるようになっています。

このほか、さわやかデビューコースというレッスンも開講しているのですが、こちらではゴルフ場へのデビューを目指す方に適した指導を受けることができるでしょう。

基本的な流れとしては、室内練習場で3~4回レッスンを受けたあとに、併設されている筑紫丘ゴルフクラブへ出て、先生と一緒にプレーを行うものになっています。こちらも受講回数無制限のグループレッスンなので、好きなだけ受講できるでしょう。

プレー予約について

筑紫ヶ丘ゴルフクラブでは、1人でも気軽にゴルフを楽しむための「1人予約ランド」があります。これは、通常のオンライン予約とは異なり、専用のWEB会員登録が必要です。

手続きは簡単で、登録後、自分の都合に合わせていつでもプレーが可能です。WEBサービスを利用することで、24時間いつでも予約をすることができます。

予約状況も一目で確認でき、思い立ったら即座に予約ができるので、スムーズにプレーの計画を立てることができます。1人予約者同士が組み合わせてプレーする仕組みも魅力の一つです。

1人で予約した方が4名になり、そのメンバーでプレーが行われます。このシステムにより、異なる人とのゴルフを楽しむことができ、新しい仲間と出会うチャンスも広がります。

また、重要なのは、プレー前に予約者のプロフィールを確認できることです。年代や性別、ゴルフの腕前などが事前に分かるため、自分に合ったメンバーを選んで予約することができます。

プレー前にはコメントも入力可能で、安心してゴルフを楽しむことができます。まずは1人予約ランドのWEB会員登録から始め、自由にゴルフを楽しんでみてください。シンプルな手続きで、新しいゴルフの世界がきっと広がります。

料金について

ここでは、筑紫ヶ丘ゴルフクラブの料金について紹介します。表記料金は4バック時の1人のプレー料金となります。

表記料金には、乗用カートが付いており、利用税込みのお値段です。2バック、3バック時は別途追加料金があります。

秋季通常料金

・期日:2023年9月9日~12月24日

・料金
平日:セルフ 1万4,740円(税込)/キャディ付 1万8,590円(税込)
土・日・祝:セルフ 1万9,690円(税込)/キャディ付 2万3,540円(税込)

冬季通常料金

・期日:2024年1月5日~3月15日

・料金
平日:セルフ 1万4,190円(税込)/キャディ付 1万8,040円(税込)
土・日・祝:セルフ 1万9,690円(税込)/キャディ付 2万3,540円(税込)

薄暮プレー

午後からのハーフプレーです。日によって時間が異なります。

・期日:当日 朝9時から電話にて受け付けています。

・料金
メンバー:平日土日祝 3,740円(税込)
ビジター:平日5,940円(税込)/土日祝7,040円(税込)

コンペパックプラン

幹事の方必見。お得なコンペパックプランです。

・選べる3つのプラン
パープラン:プレー料金+1,375円 昼食券(1,000円分)+昼食時1ドリンク
バーディプラン:プレー料金+2,035円 昼食券(1,000円分)+昼食時1ドリンク+ケーキセット
イーグルプラン:プレー料金+4,345円 昼食券(1,000円分)+昼食時1ドリンク+オードブルセット+賞品

・平日限定、3組9名様より受付
・昼食1,000円以上のメニューを注文の際は、差額の支払いが必要です。
・パーティオードブルセットは、季節により内容の変更があります。
・賞品は、要望に応じて承っています。

まずは公式LINEに登録してみよう!

筑紫ヶ丘ゴルフクラブは、福岡市内や空港などからのアクセスが抜群で、非常に便利なロケーションのゴルフ場となっています。個々のニーズに合わせた多彩なプラン、初心者から上級者まで楽しめるコース、そして細部まで気を使ったコースメンテナンスなど、その満足度の高さは折り紙付き。

そんな筑紫ヶ丘ゴルフクラブが気になった方は、ホームページより公式LINEを登録してみてください。最新情報だけでなく、LINE経由でのインターネット予約なら、最安値でご利用いただけます。

【FAQ】よくある質問


平日、土日祝とも2ヶ月前の同日から予約できるようです。
ただし、予約申込日が休場日や同日が無い場合は翌日からの受付となるそうです。


カートは全て乗用カートで、プレー代にもカート代は含まれているようです。


ドライビングレンジ(打ちっぱなし)、アプローチ練習場、バンカー練習場、練習グリーンが整っているようです。


レンタルクラブは1セット3,300円(税込)、レンタルシューズは1足1,100円(税込)で貸し出しているそうです。数に限りがあるため、利用する際は確認することをおすすめします。


北コース・西コース・南コースの3コースがあるようです。周り方は、
前半:北コース 後半:西コース
前半:西コース 後半:南コース
前半:南コース 後半:北コース
の3パターンで、都合により、2コースで営業する日もあるようです。

筑紫ヶ丘ゴルフクラブに寄せられた口コミ・評判

福岡市内を一望できる

よく管理されたコースで、ラフも刈り込まれてるせいか、狭さを感じない。
気持ちよく振るより戦略性が求められるコース設定!
福岡市内を一望できるのは圧巻!

引用元:https://www.google.com/

筑紫ヶ丘ゴルフクラブは福岡都市高速 野多目ランプより車で10分の場所に位置するアクセス良好なゴルフ場です。福岡市内からもっとも近い27ホールとして、北コース、西コース、南コースの3コースを有しています。

筑紫ヶ丘ゴルフクラブの公式サイトからはコースの詳細を動画でみることができます。気になる方は利用前にチェックしてみるといいでしょう。

カツサンドがめちゃくちゃ美味しかった

コースも素晴らしいのですが、レストランのカツサンドがめちゃくちゃ美味しかったです(^^)y☆☆☆
カツはサクッとやわらかく、野菜もいっぱい入ったボリュームたっぷりのカツサンド。ポテトフライとドリンク付き。
4等分に切ってあるのですが、3個めでお腹一杯になる…けど、食べれてしまいます。まだ食べた事がない方にはオススメです♪

引用元:https://www.google.com/

筑紫ヶ丘ゴルフクラブはレストランやショップ、コンペルーム・VIPルームなどの設備も充実しています。レストランのメニューには定番のステーキやうどん、カレーなどはもちろん季節メニューや涼麺など食欲をそそる品が豊富です。 モーニングは10時から利用でき、パーティーオードブルも用意されています。ゴルフはもちろん、お食事を楽しみたい方にも満足いただけるでしょう。
料金◆夏季通常料金
【平日】セルフ 12,900円 キャディ付 16,400円
【土・日・祝】セルフ 17,900円 キャディ付 21,400円
◆秋季通常料金
【平日】セルフ 13,400円 キャディ付 16,900円
【土・日・祝】セルフ 17,900円 キャディ付 21,400円
◆薄暮プレー料金
【メンバー様】平日土日祝 3,400円
【ビジター様】平日5,400円/土日祝6,400円
筑紫ヶ丘ゴルフクラブの公式サイトを見てみる                    【福岡県】おすすめのゴルフ場はこちら